新潟県立塩沢商工高等学校
お問い合わせアクセス

証明書発行について

証明書交付

本校卒業後に、証明書が必要な場合は、下記の通り申請してください。
証明書種類 種   類  申請から発行までに要する期間 
・卒業証明書  3日程度 
・調査書・・・卒業後5年まで発行可
・成績証明書・・・卒業後5年まで発行可
・単位修得証明書・・・卒業後20年まで発行可 
1週間程度 
上の証明書が発行できない場合
・不発行証明書 
3日程度 
※どの証明書でも郵送での申請・受領の際は、1週間以上かかる場合がありますので、余裕をもって申請してください。
※調査書・成績証明書は卒業後5年、単位修得証明書は卒業後20年経過すると発行ができません。
申請方法  申請・受領の方法によって必要な物が違いますので、次のことを確認して必要な物をご用意ください。

1.申請者本人が申請(受領)する場合に必要な物

 ・証明書交付願
 ・手数料
 ・本人確認ができる物(運転免許証・保険証等)


2.申請者の家族が申請(受領)する場合に必要な物

 ・証明書交付願(代理受領者氏名欄にも記入)
 ・手数料
 ・申請者本人が確認できる物の写し(運転免許証・保険証等)
 ・受領者を確認できる物(運転免許証・保険証等)


3.代理人が申請(受領)する場合に必要な物

 ・証明書交付願(代理人受領者氏名欄にも記入)
 ・委任状
 ・手数料
 ・申請者本人が確認できる物の写し(運転免許証・保険証等)
 ・代理人を確認できる物(運転免許証・保険証等)


※いずれの場合も、郵便での発送を希望する場合は、返信用封筒(書留料金相当額の切手貼付)をご用意ください。
返信用封筒の目安
    ・3通以内・・・長形3号
    ・4通以上・・・角形2号以上

4.電子申請により申請する場合
  
・交付申請者が新潟県電子申請システムにアクセスし、「県立学校各種証明事務」を選択し、申請手続きをしてください。
・手数料の支払い方法はクレジットカードまたはPay-easyのみです。
・交付まで日数がかかる場合がありますのでご注意ください。
新潟県電子申請システムのアドレスは次のとおりです。
https://apply.e-tumo.jp/pref-niigata-u/offer/offerList_detail?tempSeq=18349

検索キーワード「県立学校各種証明事務」を入力
 手数料  証明書1通につき500円を次のいずれかの方法でお支払いいただきます。
@窓口設置の決済端末による納付(クレジットカード及び電子マネー等)
 学校窓口で申請・受領する場合、利用可能です。利用可能なクレジットカード及び電子マネーの種類については事務室にお問い合わせください。
A納入通知書による納付
 @による納付ができないとき、納入通知書を発行しますので金融機関窓口で納入してください。納付後の領収証書を事務室へ提出してください。(提出済みでないと証明書を交付できません。)
B新潟県収入証紙による納付
 新潟県収入証紙の販売は令和6年8月末で終了しています。お手持ちの収入証紙は令和7年3月31日まで利用できます。
C電子申請システムによる納付
 新潟県電子申請システムから申請する場合、クレジットカードまたはPay-easyで支払い手続きが可能です。
       
 申請書様式 必要な様式名をダウンロードし、A4サイズの用紙に印刷してご利用ください。  

 証明書交付願  証明書交付願記入例  委任状
問い合わせ先 〒949-6433
 新潟県南魚沼市泉盛寺701番地1
  新潟県立塩沢商工高等学校 事務室
  TEL.025-782-1111
  FAX.025-782-4890

※ 申請手続きやお問い合わせは、平日の9時から17時までとなります。